コラム

コラム · 2023/06/05
運動を習慣化する事の効果の大きな一つは「生活習慣病の予防」だと思っています。
コラム · 2023/06/04
フレアーには整形外科疾患を患っているメンバーさんも少なくありません。
コラム · 2023/06/04
整体に行って、トレーナーに言われて、マッサージに行って、などたくさんありますが「ストレートネックです」とか「腰椎ヘルニアです」とかそういう診断は医師しかできません。
コラム · 2023/06/02
対談形式で「青森県の健康寿命を伸ばそう!」というテーマでお話をさせて頂きました。その中で中心となるワードが「プラス10(テン)運動」ですね!
コラム · 2023/05/31
【5月のプチイベントは”小野寺の減量幅を予測して景品をもらおう!!】でした!

コラム · 2023/05/30
趣味やスポーツをいつまでも楽しむ為にもやはり身体は大事ですね! では具体的にどう大事にすればいいのか?というと柔軟性です。関節が大きく動く状態にしておくということですね!
コラム · 2023/05/26
1対1で運動指導を受けるパーソナルトレーニングによって筋肉を傷めたり腰の骨を折るなどの事故が報告されているとのことでした。
コラム · 2023/05/26
昨日はメンバーさんから「階段を昇る時はいいんだけど降りる時にちょっと膝がしんどいかも…」という相談を頂きました。
コラム · 2023/05/25
私の感覚ですが金額が高い安いで何が一番違うかと言うと「耐久性」です。
コラム · 2023/05/24
からだをより良く保つには運動、栄養、休養、そして笑いが生活にあること。

さらに表示する