· 

ダイエット中の停滞期は…?


こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。

 

「ダイエット中の停滞期はどうすればいいの?」というご質問を頂きました。

 

経験上ですが特に女性に多いような気がしますね!

 

まず人間にはホメオスタシスといって変化を拒む、変化に対して抵抗する性質があります。いきなり体重を減らそうとすると身体の防御反応が働くんですね!ですので停滞というのはあって当然のものかもしれません。

 

結論から言うと「停滞しても落ち込まずにちゃんと継続する」ですね!

 

取り組んでいることが成果に結びつかないと「もういい!」とやけくそになってしまいがちです(笑)それこそ勿体ないです( ゚Д゚)

 

 

しかしその日の体重に一喜一憂せずに淡々と続けていくことでやがて停滞期を終えて不思議とスルスルッと体重がまた落ちていくんですね。

 

消費カロリーが摂取カロリーを上回っていれば必ず痩せますから!

 

諦めずに取り組んでいきましょう!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。