こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。
ダイエット中はジョギングとかしたほうが良いの?というご質問をよく頂きますね。
もちろんできるなら実施したほうがいいと思います。いわゆる有酸素運動は脂肪を燃焼する効果も大きいので食事管理を行いながら有酸素運動を行うことはとても有用ですね!
また有酸素運動を行うことで心肺機能や血液循環も良くなりますからからだを健康に保つ意味でもお勧めです。
また走らなきゃいけないと思っている人も多いかもしれませんが、必ずしも走る必要はありません。ウォーキング、散歩程度でも十分ですよ(^^♪
最も避けたいのはせっかく頑張ろうと始めたのに、気合を入れて走ったら膝を痛めてしまった…という事態です。
走る、というのはある程度筋力と柔軟性があり、日頃から運動習慣があるなら良いのですが、これから何か始めようという人がいきなり走っては怪我や痛みが発生する可能性が高いです。
まずは散歩程度。慣れてきたら早歩き、そして早歩きとジョギングを交互に…というように少しずつ始めていきましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。
