こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。
メンバーさんから「足(ふくらはぎ)のむくみをとるにはどうすればいいかな?」というご質問を頂きました。
女性は男性より浮腫みや冷えが起こりやすい傾向にありますね。筋肉量が男性に比べたら少ないのも一つの要因ですが、根本的な原因はやはり「血流が悪い」ことですね( ゚Д゚)
血流が悪いとは…
■運動が少ない
■筋肉が硬くなっている
■水分の摂取が少ない
の三つが主な原因ですね!
仕事に追われていると「気づけば水分を全く摂っていない!」ということが多いようです((+_+))
できればお仕事中(9時~17時の間)に最低でも1ℓは摂ってほしいところです!
そしてふくらはぎの筋肉をストレッチしたり、踵の上げ下げなど簡単な筋力トレーニング(というより体操)を行うことで血流は良くなりますね!
ちょっとしたことですが、こういうちょっとしたことを継続することでからだや体質は変えることができます。
是非実践してみてくださいね!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。
