こんにちは!スモールジムフレアー代表の小野寺幸太郎です。
ストレートネックという言葉は皆さん一度は聞いたことがあるかと思います。
首(頸椎)というのは本来は自然な湾曲を伴っているものなんですが、これがスマホやデスクワーク、運転などで頭が前方に出て、首が真っすぐになってしまっている状態をストレートネックと言うんですね~。
そうなると…
・頭痛、首こりや肩こり
・腰痛やギックリ腰
・自律神経の乱れ
に繋がる可能性が高くなります。ストレートネックかどうかを簡単にテストするものがありますので是非やってみてください。
①壁をすぐ後ろにして立つ。
②踵、お尻、肩甲骨の順に壁に付けていく
③後頭部が壁に付かなかったり、付けても違和感を感じるようならストレートネック予備軍の可能性が高い
壁さえあればどこでもできますので是非やってみてください!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。
