こんにちは!小野寺幸太郎です。
さて、今月からダイエットチャレンジを開催しております!そして本日から毎週月曜日、金曜日は適切な食生活、体重管理のために是非とも習慣化してほしいことを紹介していきます!
…というか宿題だと思ってください(^^♪
一つ目の宿題は…
【毎朝体重を測る】
です。
これはずーっと言い続けていることですので「またか」と思われるかもしれませんが、基本的なことです。
まず体重を測るタイミングですが「起床してお手洗いに行った後」がベストですね。最も本来の体重に近いからです。昼測ったり夜測ったりすると、体重が変化します。
食事後や水分をたくさん摂った後なら体重はもちろん増えてますし、汗をかいた後やお風呂に入った後なら水分は抜けて体重は多少軽くなります。
このように体重というのは状況次第で1㎏程度は変わってしまいますので、毎回同じタイミング、同じ状況で測ることが大事なんですね。
そして測ることで「食べたものを意識するようになる」からです。体重を測ると「昨日より減ってる!」とか逆に「昨日夕食食べ過ぎたから増えてる…」などと考え反省するようになります。
すると食べ物も「昨日食べ過ぎたから今日の夕食は軽めにしよう」や「今日は会社まで歩いて少しでも消費しよう」などと日常生活が変わってきます。この積み重ねですね!
よって今週の宿題は…
■毎朝起床後に体重を測る
です。是非実践してください!
最後まで読んで頂きありがとうございます。それではまた。